およそ半世紀の長い歴史をもつ系譜研究団体
日本家系図学会
  • 日本家系図学会について
    • 日本家系図学会の再発足について
    • 日本家系図学会の再建趣意書
    • 日本家系図学会の主な役員
    • 日本家系図学会会則
  • 入会案内
  • 投稿などのご案内
  • 会誌の紹介
  • 活動内容
    • 出版活動
  • お問い合わせ
    • リンク
  • フォーラム

令和2年総会中止のお知らせ

お知らせ
2020.11.072023.05.10
令和2年総会中止のお知らせダウンロード
お知らせ活動内容
シェアする
X Facebook LINE
rs1846898

関連記事

お知らせ

姓氏と家系 令和4年-2 第28号(会誌通巻第116号)

<目次>・ある系図が語る甲斐武田氏正統についての考察 ‥ 真野信治・日向米良山領主米良氏の出自について ‥ 山邉尚幸・周防・安芸の玉作部とその末裔たち(下) ―瀬戸内水軍の起源に関する一試論― ‥ 宝賀寿男・近江三雲氏系図の仮説的再構築(4...
お知らせ

平成23年11月15日発行 第6号(会誌通巻94号)

・山内一豊の家系 ‥ 宝賀 寿男・中世後期大和国の越智・筒井両氏の家督交代について(六) ‥ 吉井 功兒・安原氏系図総覧(一) ‥ 安原 繁俊・「年中行事」の年代特定 ‥ 岩城 大介・苗字姓氏の百八夜(一) ‥ 大森 一 及び 研究編集部・...
お知らせ

特別番組「王」と呼ばれた皇族【チャンネルくらら】赤坂恒明顧問

特別番組「王」と呼ばれた皇族 【チャンネルくらら】Youtube をご紹介します。当会顧問赤坂恒明氏がご出演です。【著作紹介】「王」と呼ばれた皇族日本史史料研究会 監修 赤坂 恒明 著 吉川弘文館Amazonより
お知らせ

2015年 日本家系図学会 第七回総会

日 時  2015年11月7日(土)15時~ 17時場 所  東京都港区南麻布議 事  1)活動及び事業計画     2)経理関係の審議講 演  講師:山田康弘     東京工業高専講師     演題:「戦国時代の足利将軍家について」懇親会...
お知らせ

平成25年7月10日発行 第9号(会誌通巻97号)

・歴史人類学的姓氏研究 三河三浦党三浦大介子孫と青山氏 ‥ 中村 武志・ 真鍋氏一族の歴史(その興起・盛衰と分布)(二)  ‥ 真鍋 敏昭・宝賀 寿男・安原氏家紋総覧 ‥ 安原 繁俊・我が家の家系図作りに挑戦しようⅡ コラム 調査員のあんな...
お知らせ

平成28年6月15日発行 第15号(会誌通巻103号)

<目次>・柳川藩竹迫氏の系譜について 山邊尚幸 -通説への疑問-・改定・仁木氏系図の仮説的再構築(5) 岩城大介・尾張起源の千竃氏と酒井氏の一族 宝賀寿男・我が家の家系図作るに挑戦しよう 8 吉濱邦彦 雑記 小説に見る家系図の話 弐・続・苗...
姓氏と家系 令和2年(1) 第23号(会誌通巻第111号)
姓氏と家系 令和2年(2) 第24号(会誌通巻第112号)
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 姓氏と家系 第33号(会誌通巻第121号) 発行
  • 創美流華道 第70回 涼風七夕いけばな展
  • 世田谷区史編纂問題が和解へ
  • 【重要】新会誌「姓氏と家系」32号がまだ届いていない方へ(続報)
  • 【重要】新会誌「姓氏と家系」32号がまだ届いていない方へ

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

検索

アーカイブ

日本家系図学会
  • 日本家系図学会について
  • 入会案内
  • 投稿などのご案内
  • 会誌の紹介
  • 活動内容
  • お問い合わせ
  • フォーラム
Copyright © 2023 日本家系図学会 All Rights Reserved.
    • 日本家系図学会について
      • 日本家系図学会の再発足について
      • 日本家系図学会の再建趣意書
      • 日本家系図学会の主な役員
      • 日本家系図学会会則
    • 入会案内
    • 投稿などのご案内
    • 会誌の紹介
    • 活動内容
      • 出版活動
    • お問い合わせ
      • リンク
    • フォーラム
  • ホーム
  • トップ