およそ半世紀の長い歴史をもつ系譜研究団体
日本家系図学会
  • 日本家系図学会について
    • 日本家系図学会の再発足について
    • 日本家系図学会の再建趣意書
    • 日本家系図学会の主な役員
    • 日本家系図学会会則
  • 入会案内
  • 投稿などのご案内
  • 会誌の紹介
  • 活動内容
    • 出版活動
  • お問い合わせ
    • リンク
  • フォーラム

2013年度 日本家系図学会 役員会

お知らせ
2013.08.262023.05.07

日 時  2013年8月26日(土)15時~17時
場 所  東京都港区南麻布
議 事  1)経理関係の審議
     2)本総会の手順など
     3)役員改選
     4)その他
結果報告書PDF(クリックしてください)

お知らせ活動内容
シェアする
X Facebook LINE
rs1846898

関連記事

お知らせ

平成25年7月10日発行 第9号(会誌通巻97号)

・歴史人類学的姓氏研究 三河三浦党三浦大介子孫と青山氏 ‥ 中村 武志・ 真鍋氏一族の歴史(その興起・盛衰と分布)(二)  ‥ 真鍋 敏昭・宝賀 寿男・安原氏家紋総覧 ‥ 安原 繁俊・我が家の家系図作りに挑戦しようⅡ コラム 調査員のあんな...
お知らせ

姓氏と家系 17号 2017年(平成29年夏)

・柳川・熊本三池氏の系図について(一) ―室町期至徳・応永から江戸幕藩体制確立期まで― ‥ 山邉 尚幸・ササキ氏を考える(20) ~佐々貴・佐々木・ササキ・沙沙貴 ‥ 岩城 大介・村上源氏と北畠家督たちの消長(七) ‥ 吉井 功児・コラム ...
お知らせ

平成27年11月15日発行 第14号(会誌通巻102号)

・宗門人別帳にみえる檀家制度の商家の系譜 ‥ 開沼正 -山形二日町の事例-・我が家の家系図作るに挑戦しよう 7 ‥ 吉濱邦彦 雑記 小説に見る家系図の話 壱・肥後菊池氏の出自と初期活動 ‥ 宝賀寿男・奥州南部氏一門の鹿角進出とその系譜(三)...
お知らせ

2015年度 日本家系図学会 役員会

日 時  2015年7月23日(木)16時30分~17時30分場 所  東京都港区南麻布議 事  1)経理関係の審議     2)本総会の手順など     3)講演の講演者     4)その他結果報告書PDF(クリックしてください)
お知らせ

2013年 日本家系図学会 第五回総会

日 時  2013年11月2日(土)15時~ 17時場 所  東京都港区南麻布議 事  1)活動及び事業計画     2)経理関係の審議講 演  講師:村井祐樹     東京大学史料編纂所助教     演題:資料と編纂と「佐々木六角氏研究」...
お知らせ

創美流華道 第70回 涼風七夕いけばな展

当会常務理事で、創美流華道家元十五世 渡邊華靖氏による、「創美流華道 第70回 涼風七夕いけばな展」が、以下の日程で開催されますので、お知らせいたします。本会会誌「姓氏と家系」の裏表紙に、創美流華道による美しいいけばなが、毎号掲載されていま...
平成25年7月10日発行 第9号(会誌通巻97号)
2013年 日本家系図学会 第五回総会
ホーム
お知らせ

最近の投稿

  • 早稲田大学エクステンションセンター公開講座(オンライン) 2025年秋学期 ‐ 赤坂恒明顧問
  • 歴史・系図関係の知見 令和7年8月 ‐ 宝賀寿男会長
  • 役員会開催のご案内 ‐ 令和7年8月
  • 姓氏と家系 第33号(会誌通巻第121号) 発行
  • 創美流華道 第70回 涼風七夕いけばな展

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

検索

アーカイブ

日本家系図学会
  • 日本家系図学会について
  • 入会案内
  • 投稿などのご案内
  • 会誌の紹介
  • 活動内容
  • お問い合わせ
  • フォーラム
Copyright © 2023 日本家系図学会 All Rights Reserved.
    • 日本家系図学会について
      • 日本家系図学会の再発足について
      • 日本家系図学会の再建趣意書
      • 日本家系図学会の主な役員
      • 日本家系図学会会則
    • 入会案内
    • 投稿などのご案内
    • 会誌の紹介
    • 活動内容
      • 出版活動
    • お問い合わせ
      • リンク
    • フォーラム
  • ホーム
  • トップ